
YAMAHA MG10XU アナログミキサー
¥ 3,000 / 日
Xモデルでは、高品位なSPXエフェクトを搭載。
SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類、24bit/192kHz 2in/2out USBインターフェース機能を搭載した高機能モデル。
レンタルについてはお電話またはメールフォームでお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-66-8685 営業時間 / 10:00 - 18:00 (⽇曜除く)
ディスクリートClass-Aマイクプリアンプ「D-PRE」と新開発オペアンプを搭載した入力部
「D-PRE」は、当社のハイエンド・レコーディング製品や上位モデル「MGPシリーズ」でも採用している高品位なディスクリートClass-Aマイクプリアンプです。
増幅素子を多段構成としたインバーテッドダーリントン回路を採用しており、
中低域にふくよかな張りと艶を持たせながら高音域の開放感を感じさせる音質を実現しています。
この回路を構成するオペアンプには、音質に重点を置き開発したカスタムメイドオペアンプ「MG01」を採用しています。
内部素子や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発したものです。
これらを今回のモデルチェンジで、全てのモノラルインプットに装備しました。
周波数特性 | +0.5 dB/-1.0 dB(20 Hz ~ 48 kHz)、 1 kHz @ ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小 |
---|---|
全高調波歪(THD+N) | 0.02 % @ +14dBu(20 Hz ~ 20kHz)、GAINツマミ:最小 0.003 % @ +24dBu(1kHz)、 GAINツマミ:最小 |
ハム&ノイズ ※1 | 入力換算ノイズ:-128 dBu( モノラルインプットチャンネル、Rs: 150Ω、GAINツマミ:最大) 出力残留ノイズ:-102 dBu( STEREO OUT、STEREO LEVELツマミ:最小) |
クロストーク ※2 | -83 dB |
入力チャンネル | モノラル(MIC/LINE):4 モノラル/ステレオ(MIC/LINE):- ステレオ(LINE):3 |
出力チャンネル | STEREO OUT:2 MONITOR OUT:1 PHONES:1 AUX(FX) SEND:1 GROUP OUT:- |
バス | STEREO:1 GROUP:- AUX(FX):1 |
入力チャンネル機能 | PAD:26 dB HPF:80 Hz、12 dB/oct 1ノブコンプ:スレッショルド:+22dBu ~ -8dBu、 レシオ:1:1~4:1、 出力レベル:0dB~7dB アタックタイム:約25msec、 リリースタイム:約300msec イコライザー HIGH:ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:10 kHz シェルビング MID:ゲイン:+15 dB/-15 dB、 中心周波数:2.5 kHz ピーキング LOW:ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:100 Hz シェルビング PEAK LED:イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前3 dBに達すると点灯 |
レベルメーター | 2×7ポイントLEDメーター (PEAK、+10、+6、0、-6, -10、-20 dB) |
内蔵デジタルエフェクト | ●(24種類) |
ファンタム電源 | +48 V |
電源アダプター | PA-10(AC 38 VCT、0.62A、ケーブル長=3.6 m) AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 22.9 W |
寸法(幅×高さ×奥行き) | 244 mm×71 mm×294 mm |
質量 | 2.1 kg |
動作環境温度 | 0 ~+40℃ |


宅急便配送について・・・ゆうパック又はカンガルー便による配送です。全国・時間指定なしなら、
往路1200円/台~承ります。機材、地域、時間により別途料金がかかる場合もございます。
レンタル料金について


配送について
MEGASONICスタッフによる配送です。全国への配送が可能です。
機材、地域、時間によりお見積もり致します。
関連商品
-
EPSON EB-L1405
8000ルーメン¥ 120,000 / 日
3LCD方式ならではの色再現性。
レーザー光源で4Kコンテンツを鮮やかに投写。
高精細でありながら自然な4K 映像として投写します。 -
NEC NP-V332WJD
3300ルーメン¥ 20,000 / 日
企業や学校でのニーズに対応。
高輝度&高解像度モデルをラインアップした、
使いやすいプロジェクター。 -
Roland V-160HD ストリーミングビデオスイッチャー
¥ 40,000 / 日
・ハイブリッドイベントをサポートする豊富な入出力と多彩な演出を実現するための機能を備えた可搬性の高いストリーミング・ビデオ・スイッチャー
・1080p対応HDMI入力8系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載。うち4系統はスケーラー搭載)
・3G-SDI入力8系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載)
・映像出力はHDMIx3系統、SDIx3系統、USB-C1系統の合計7系統
・出力先に応じて選べる出力モード(PROGRAM、SUB PROGRAM、PREVIEW、AUX、MULTI-VIEW、16 INPUT-VIEW、16 STILL-VIEW)
・高品質40チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー
・PinPやキー合成、テロップなど最大8レイヤーを使った画面演出が可能
・本体に静止画を16個登録可能(不揮発メモリー)。BMP、JPEG、PNG(アルファ・チャンネル付 )に対応
・プリセット・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化
・異なるメーカーのカメラも混在可能な汎用性の高いPTZカメラ制御機能
・USB、RS-232、LAN、Tally/GPIO、Bluetooth、フット・コントローラーなど 幅広い外部制御機能を装備
・macOS/Windows用、iPad用のリモート・コントロール・ソフトウェア
・有線/無線に対応したタリー機能