出力したい入力信号を本体のジョグダイヤル、USBケーブル接続でのPC操作、または、本体搭載のミニピン端子からRS-232C通信にて切り替えが可能で、
複数の出力端子から各映像信号での同時出力が可能(*)なマルチコンバーターです。
(*) 対応カラーモードの違いにより、SDIとVGA(コンポーネント)の同時出力は対応しておりません。
さまざまな映像入力・出力信号に対応する事であらゆる映像入力・表示機器との組み合わせでのご利用が可能となります。
また、【X_MC】ではBridgeシリーズ初となるOSD(オンスクリーンディスプレイ)表示機能を搭載し【X_MC】に接続したモニターへ設定メニューを表示、
本体のジョグダイヤル操作にて入力信号や出力フォーマット選択など、より簡単に設定が可能となりました。
また、入力信号をフォーマット変換して出力するアップ/ダウン/クロスコンバート機能を搭載。
X_MCからの出力を、設置された表示機器の入力対応フォーマットに合わせて出力することが可能です。
音声はアナログステレオオーディオとAES/EBUオーディオの各入出力端子を搭載しており、SDI・HDMIへのオーディオエンベデッド機能、
アナログオーディオまたはAES/EBUオーディオのディエンベデッド機能が利用できます。
なお、SDIフォーマットはSMPTE規格に準拠したSD/HD/3G-SDIのマルチレートに対応し、DVB-ASI信号にも対応します。
コンパクトであらゆる信号に対応した「Bridge X_MC」は、テレビ局、CATV、ネット動画配信、映像編集現場やスタジアム、医療・行政機関など、あらゆる映像制作・放送シーンでご活用頂けます。
詳しい仕様・詳細(メーカーページ)
http://www.ad-techno.com/products/camera/df/X_MC/
製品型番 |
X_MC |
入力信号 |
SDI/ HDMI(HDCP非対応)/ コンポーネント/ VGA/ ビデオ/ AES・EBUオーディオ/ アナログステレオオーディオ
※ビデオとAES・EBUは、本体スライドスイッチにて片方選択 |
入力端子 |
SDI:BNC
HDMI: タイプA
コンポーネント: ミニD-sub15ピン
VGA: ミニD-sub15ピン
ビデオ: BNC
AES・EBUオーディオ: BNC
アナログステレオオーディオ: 3.5mmミニピン
※コンポーネントとVGAは端子兼用
※ビデオとAES/EBUは端子兼用 |
出力信号 |
SDI/ HDMI (HDCP非対応)/ コンポーネント/ VGA/ ビデオ/ AES・EBUオーディオ/ アナログステレオオーディオ
※ビデオとAES・EBUは、本体スライドスイッチにて片方選択
※SDIとVGAの同時出力不可 |
出力端子 |
SDI:BNC
HDMI: タイプA
コンポーネント: ミニD-sub15ピン
VGA: ミニD-sub15ピン
ビデオ: BNC
AES・EBUオーディオ: BNC
アナログステレオオーディオ: 3.5mmミニピン
※コンポーネントとVGAは端子兼用
※ビデオとAES/EBUは端子兼用 |
ディップスイッチ |
4個:
No.1 |
不使用 |
No.2 |
ファームウェアアップデート用
ON:アップデート作業時 OFF:通常利用時 |
No.3
|
ジョグダイヤル操作での入力切替
ON:有効 OFF:無効 |
No.4 |
FIX(1080i固定)モード出力強制有効 (*3)
ON:Fixed (1080i固定)モード有効 OFF:無効 |
(*3)本ディップスイッチでFIXモードを「On」(有効)した後、再度出力モードを変える場合は、本ディップスイッチを「Off」に戻し、OSDメニューにて出力モードを再設定してください。
|
スライドスイッチ |
2個
入力端子側 左:AES/EBUオーディオ入力 右:ビデオ入力
出力端子側 左:AES/EBUオーディオ出力 右:ビデオ出力 |
ジョグダイヤル |
1個 |
その他インターフェース |
RS-232(3.5mmステレオミニ)/ ミニUSB
|
電源 |
ACアダプタ |
入力電圧 |
DC12V/1.5A |
消費電力 |
最大10W |
動作温度 |
0℃ ~ 60℃ |
動作湿度 |
0% ~ 90%(結露なきこと) |
本体サイズ |
144 mm x 81 mm x 20 mm (突起物含まず) |
本体重量 |
210g |
付属品 |
ACアダプタ(12V/1.5A)/ 3.5mmミニ~RCA(赤白)ケーブル/
ミニD-Sub15~コンポーネント変換アダプタ (*2) |
適合認証 |
FCC/ CE/ PSE |

宅急便配送について・・・ゆうパック又はカンガルー便による配送です。全国・時間指定なしなら、
往路1200円/台~承ります。機材、地域、時間により別途料金がかかる場合もございます。